9月に入り、WEB(オンデマンド)だけでなく、十分な安全対策をとりながら対面による講義や実験・実習が始まりました。計4回にわたり、学年順に海洋生物資源科学科の様子を紹介していきます。

9月3日に行われた学科ガイダンス。多くの1年生は初めてキャンパスで緊張しているようです・・。

1年生は例年、5~6月にかけて江ノ島沿岸での地引網や水族館見学、下田にある臨海実験所で基礎実習Ⅰを行います。今年は宿泊を伴わない実習として、8月に江ノ島で釣りによるサンプリングを行いました
釣った魚は湘南キャンパスに持ち帰り、計測して魚種を同定。
標本作製にも挑戦です。
帆船「みらいへ」での乗船実習も行いました。東京湾八景島近くで撮影(左)。 右の写真はセイルトレーニング(マスト登り)している学生。
10月には、湘南校舎にて基礎実習Ⅱが実施されました。写真は対面形式を選択した学生達による実習風景です。試薬の調整法から物質測定や解剖まで、幅広い実験技術を学びます。右の写真はキンギョから採血している学生達です(右)。

このように1年生は、多岐にわたる分野を学び、2年生で開講されるより専門的な講義や実験にのぞみます。